日記」カテゴリーアーカイブ

☆子供会6年生を送る会☆

こんばんはっ!!

2月28日(木)、桶川市朝日一二丁目子供会の6年生を送る会に出演させていただきました!
日記の更新が遅れてしまい申し訳ありません…!!

この日は、ジャグリングとマジック、そしてバルーンアートの配布を行いました☆
親御さんたち曰く、”普段はもっと統率が大変な子たち”とのことでしたが、僕らのパフォーマンスは集中して見ていてくれたようでなんだか嬉しかったです(笑)
パフォーマンス後のバルーンアート配布の際にも、こちらとしては大変やりやすく、手際良く行うことができました(゚∀゚)

また、お弁当を用意してくださり、子供たちといっしょにお食事までさせていただきました!
小学生の子供たちのやりとりや会話を間近で見て聴いて感じることができて、自分にもこんな時期があったなぁと懐かしんでしまったり…(´∀`)笑

しかし、食事後の子供たちのはしゃぎようったらもう!笑
もらったバルーンで大喜びで大騒ぎで(´∀`)
思い出にと撮った写真を見返してみると、ピントの合ってない写真ばかりであのときの賑やかな様子が鮮明に再生されます(゚∀゚*)笑
僕らが控室に戻っても、帰るために外に出ても、最後の最後まで元気いっぱいで遊びまわっていた子供たちの姿には、僕らも元気をもらいました☆

子供会のみなさん、ありがとうございました☆
そして6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます♪♪
小学校も楽しかったと思いますが、中学校もまた楽しいですよ!

また、当日の楽しい記録を記事にするのが遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

それではっ(・ω<)ノシ

☆日帰り箱根旅行☆

こんばんはっ!
わずかな時間を見つけて(以下略

2月26日(火)、4年生の卒業祝い企画第1弾として、日帰りで箱根旅行に行ってきました☆!!
諸事情あってメンバーを欠いての旅となりましたが、カタチとしても思い出としてもお土産は持ち帰ってきたつもりです…!

さてさて、
日帰りということで朝早くの集合で、睡眠不足による盛り上がりの低迷が懸念されましたが、移動時間を駆使するなどして何とか丸一日楽しめました(´∀`)笑

当日の内容をざっとまとめると…
植物園、吹きガラス体験、昼飯探しの旅、モノレール、海賊船、箱根駅伝ごっこ、そして温泉、
といったところでしょうか。
ちょいちょいおかしなイベントが発生してしまったのはシャングリラならではかと(笑)
また、主催の先輩が計画してくれたミニイベントも楽しかったです☆
ありがとうございました(゚∀゚*)!

一番の名場面はと言われれば、
吹きガラス体験での先輩方の溢れる芸術センスと吹き込み技術ですかね(笑)
今でも思い出すと楽しくなってしまいます(´∀`)

朝早くから夜遅くまで、移動時間は長かったものの、楽しいことをぎっしり詰め込んで充実した一日だったと思います!
卒業祝い企画第2弾もお楽しみにっ!笑

ではではぁ!

☆夢奇房☆

こんばんはっ!
わずかな時間を見つけてブログを更新するシリーズ第1弾!笑

2月24日(日)、夢奇房第10回公演『道化の歩いた道』を鑑賞してきました!!
夢奇房とは、マジックやジャグリング、バルーンアートや演劇などの様々なパフォーマンスを取り入れた舞台ショー。
学生や社会人、パフォーマーなどこれまた様々なメンバーで構成されたエンターテイメントチームです(・ω・)ノ

ジャグリングやマジックをストーリー調の舞台に組み込むという、なかなか見る機会のない類のパフォーマンスだったのでとても新鮮でした☆
また、みなさんとても楽しそうに演じていたので、こちらも自然と楽しくなりました(´∀`*)

シャングリラも、そんな自然とお客さんに楽しんでもらえる演技づくりを目指したいものですね(゚∀゚*)

なによりまずは演者が楽しむこと!おっす!

ではでは!